FFGお客さまセミナー
消費税インボイス制度と
改正電子帳簿保存法への対応準備
2023年2⽉22⽇(水)15:00〜16:30
- 参加費:無料 ※事前のお申込みが必要となります。
- 定員:300 名(申込先着順)
- お申込み後、 詳細をご案内いたします。

セミナー内容
-
消費税インボイス制度と改正電子帳簿保存法への対応準備(50分)
・消費税インボイス制度の概要
・改正電子帳簿保存法の概要
・インボイス制度・電帳法対応の検討ポイント講師紹介
袖山 喜久造(そでやま きくぞう)
SKJ総合税理士事務所 所長・税理士
SKJコンサルティング合同会社 業務執行社員
・中央大学商学部会計学科卒業
・東京国税局調査部、国税庁調査課を含め15年間を大企業の法人税調査等を担当
・2012年7月東京国税局を退職
・同年11月千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開設
・2019年5月SKJコンサルティング合同会社を設立。
電子帳簿保存法関連の電子化コンサルティングを行っている。
【著書】
『電子化実践マニュアル』(2022年6月税務研究会)
『詳説電子帳簿保存法実務のポイント』(2020年1月税務研究会)
『改正電子帳簿保存法完全ガイド』(2018年9月第二版税務研究会)ほか多数 -
請求書ボックスとEASYBIZを使ったデジタル化について
(10分)請求書の受領・電子管理から支払振込業務の自動化について、簡単に概略をご紹介します。
1. 請求書ボックスによる受け取った請求書の電子保存
2. EASYBIZとの連携による支払振込の自動化
3. 支払結果の会計自動計上 -
質疑応答(15分)
※内容は変更となる可能性がございます、ご了承ください。