福岡銀行

|複数の取引先をcsvファイルで一気に登録する

複数の取引先をcsvファイルで一気に登録する


登録するcsvファイルの準備

画面左下の『各種設定』をクリックして各種設定画面を開きます
各種設定画面の中から『取引先マスタ管理』をクリックして取引先マスタ管理画面を開きます。

取引先マスタ管理画面の『サンプルCSVをダウンロード』をクリックして、取引先登録用のcsvのサンプルをダウンロードします。

ダウンロードしたcsvファイルをエクセルで開いた場合
左から2列目の『取引先名称』に入力してください。

ダウンロードしたcsvファイルをメモ帳で開いた場合
左から数えてひとつめのカンマとふたつめのカンマの間に『取引先名称』を入力してください。

登録が終わったらcsvファイルを保存してください。

EASYBIZ連携を利用している場合は、ヘルプページのEASYBIZ仕入管理との連携を参照してください。
イージービズの仕入先マスタを連携するを参照。

準備したcsvファイルを登録する

取引先マスタ管理画面右上の『CSVインポート』ボタンをクリックするとCSVインポート画面が表示されます。

CSVインポート画面の『選択』をクリックすると、ファイル選択の子画面が表示されます。
先ほど準備したcsvファイルを指定して、『開く』をクリックしてください。
最後に『インポート』ボタンをクリックすると指定したcsvファイルの内容が一気に登録されます。

取引先マスタ管理画面に戻ります。先ほどcsvファイルに入力した登録先が一気に登録されているのが確認できます。

csvファイルには取引先名称しか入力できません。
その他の取引先に関する項目の、連携種別は自動で『連携なし』と登録され、②取引先種別も自動で『仕入先・販売先』で登録され、担当者も空白で登録されます。
修正する場合には取引先管理画面にて修正します。

ヘルプメニューに戻る 前ページに戻る 取引先の情報を修正するへ進む

お問い合わせ

福岡銀行
請求書ボックス事務局

TEL092-723-1929
[受付時間]平日9:00~18:00 但し、銀行休業日は除きます。