| EASYBIZ操作方法
個人事業主(支払先)の方にマイナンバーを登録してもらおう
				個人事業主(支払先)の方のマイナンバーの登録では、
				 ・個人事業主の方に登録してもらう
				 ・マイナンバー管理者が代理登録する
				以上の2つの運用が可能です。
				ここでは、個人事業主の方(本人)にマイナンバーを登録してもらう方法をご案内します。
				
				EASYBIZのマイナンバー管理のシステムでは、自社より源泉徴収が必要な報酬・料金等を支払っている個人事業主の方を「支払先」としてご案内します。
			
必要となる設定
				マイナンバーを取得する個人事業主がある場合は、マイナンバーの「支払先」に、相手の情報を登録する必要があります。
				「支払先」は販売システムの設定にある「仕入先」と繋がっており、「仕入先」での登録時に『個人(支払調書対象になります)』のチェックをして登録した先は、「支払先」としても表示されます。
				販売システムの設定の「仕入先」に登録していない支払先がある場合は、
				 ・「販売」>「販売設定」>「仕入先」
				 ・「設定」>「マイナンバー」>「支払先管理」タブ>「支払先」
				いずれかの場所より、登録します。
				
				【登録時の注意点】
				
				・「仕入先」「支払先」は共通した情報が登録・表示されます。
				・仕入先コード、支払先コードは共通管理になり、重複したコードは登録できません。
				・仕入先コード、支払先コードは登録後に変更することはできません。
				・「支払先」の登録項目にある「分類」は、「仕入先分類」と共通です。
				・「仕入先」で『個人(支払調書対象になります)』チェックが入っている先のみ「支払先」に表示されます。
				・「支払先」で登録した先は、「仕入先」では『個人(支払調書対象になります)』チェックが入った状態で登
				 録・表示されます。
				
				「販売」>「販売設定」>「仕入先」から登録する場合は、「個人(支払調書の対象になります)」チェックを入れてください。
			
 
			「設定」>「マイナンバー」>「支払先」タブ>「支払先」は画面上部の各項目に入力し、「保存」ボタンをクリックします。
 
			支払先専用のマイナンバー登録ページを通知する
「支払先マイナンバー取得」は、支払先専用のマイナンバー登録ページを通知し、直接本人にマイナンバーを登録してもらえる機能です。また、マイナンバーの登録と合わせて、写真データでアップロードできるようにしています。
				① 「設定」>「マイナンバー」>「支払先管理」タブ>「支払先マイナンバー取得」にアクセスし
				  ます。
			
 
			
				② マイナンバーを取得したい支払先を選択します。パスワードを入力し、「キーの作成」ボタンを
				  クリックします。
			
				「支払先」にメールアドレスの登録があれば、その情報が表示されます。
				「キーの生成」ボタンをクリックすると確認メッセージが表示されますので、「はい」をクリックします。
			
 
			③ 支払先にマイナンバーを登録してもらうURLが発行されます。
 
			キー生成直後にURL情報のコピーを忘れた場合は、一覧のトークン欄の「再表示」をクリックすると、もう一度URL情報を確認できます。
 
			④ 支払先にマイナンバーの登録を依頼します。
「生成したURL情報・生成時に使用したパスワード」を伝えます。
 
			キーの生成時にシステムから支払先に自動送信はしません。キー(URL)生成後にお客様に個別ご連絡をお願いします。
支払先が行うマイナンバー登録の操作手順
				① メール等で連絡があったURLにアクセスします。URLの連絡とあわせて通知されたパスワードを
				  入力します。
			
 
			
				② マイナンバー(12桁)、マイナンバーの発行日、本人確認資料データを添付し、「登録」ボタン
				  をクリックします。
			
 
			③ 「マイナンバーを登録しました」とメッセージが出ますので、ブラウザを閉じて終了します。
 
			支払先が登録したマイナンバーを確認する
「支払先マイナンバー取得」で生成したURLより、支払先がマイナンバーを登録すると、「支払先マイナンバー取得」の一覧からキー生成の情報が消えます。
 
			「支払先マイナンバー管理」で支払先が登録したマイナンバーを確認します。
 
			
				① 「設定」>「マイナンバー」>「支払先管理」タブ>「支払先マイナンバー管理」にアクセスし
				  ます。
			
				② 一覧の「未確認」の文字をクリックすると、添付されたデータが表示されます。本人確認及びマ
				  イナンバー12桁の登録内容を確認します。
			
 
			
				③ 管理者番号確認欄の「確認ボタン」をクリックすると、「済」表示になります。同時に支払先が
				  添付したデータが削除されます。
			
 
			